
mkts
▼所有車種
-
- R1-Z
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!





今日は天気も良いのでバイクに乗りたかったのですが、色々と用事がありプチカスタムとメンテナンス。
カーボンチェーンガードをカーボンに交換。
バイク&パーツSDR(SDR専門店)の有限会社ベルーガさんから出してる商品を買いました。
SDRの専門店ですが、TZR、R1ーZ、TDRのカスタムパーツも販売してます。
専門店があるとバイクを維持しやすくなるので本当に助かります。
取り付けはサイズもピッタリと合い無加工で付きました。
画像① 交換後
画像② 交換前
画像④ フロントフェンダー、サイドカバー、チェーンガードがカーボンになりました。
チェーンガードがカーボンになると、またリアの雰囲気が変わります。
あまりR1ーZばかり弄ってると、CB125JXの機嫌が悪くなるのでグリスアップと整備しました。