
sonoru(そのる)
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER BOL D'OR
何でも自分でカスタム派!
憧れのボルドールと共に、、、
バイク歴
Live Dio ZXからスタート
フルカスタムモンキー
ホーネット250
ゴリラ
フォルツァ
CB400SF
CB400SF SPEC3
リトルカブ
リード90
BW'S
グラストラッカー
台湾フルパワーシグナス125
そして憧れであったCB1300SBをご縁があって入手し日々カスタムや通勤、ツーリングを楽しんでいます!
お気軽にフォロー(フォロバします)よろしくお願いします!









おはようございます🌞
今日は雪こそ❄️降りませんが寒い朝です🥶
つくづく思うのですが、もし大阪で雪がしっかり降る日は他府県の皆様のところは大変な事になってるだろなと思う今日この頃。。
さて、無事に定期健康診断も終わりましたので、しばらくはお巡りさん👮♀️以外に細かい事を言われる事は無いので優等生ワイバンはお休みしていただきましょう😂
これこれこの音色🎵最高です⭐️
いつもフルフェイス越しでマフラー音聴くので心地よく聴いてましたが、バッフル36パイは賑やかかもしれませんな😅
昔はこれより迫力あるマフラーで乗り回してましたが僕も大人になったのか世間の目が気になる年頃ですw
サウンドクリエイターになるには5パイ刻みくらいでバッフル持っていても邪魔にはならないのでちょっと考えます🫡
そのついでにスタンバイしていたパーツの取り付けをしました‼️
デイトナのヘビーウェイトバーエンド赤🟥を取り付け⭐️これは言わずもがなボルト1本外せば終わるお手軽カスタムです‼️
ん〜ただでさえハンドル振動無いのが更に無くなった気がします🤣
バーエンドの1番の目的は疲れた時の手の🖐️置き場ですw
お次はタンクパッド追加しました‼️
AmazonでCB1300と印字されたタンクパッドでしたが、大陸さんが汎用タンクパッドに印字しただけだろうと期待はしておりませんでしたが、何とほぼCBのタンクのライン通りの形状でした😂
大陸さん疑ってすみませんw🤣
ただ標準の両面テープと言うよりゲルシールは酷評だった為3M製の両面テープへ貼り直ししてから貼り付けました‼️
真夏の1300の排熱に耐え得るのか様子見です🥲
ステムナットも取り付けたかったのですがステムナットが固すぎるのと回しにくいので現時点ではやめました、またの楽しみに置いときます😂
皆様、今日も一日頑張ってお仕事終わらせましょう‼️🫡