Sun Luster さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Sun Luster + クラウザー製 パニアケース(ドイツ製))
  • Sun Luster さんが投稿したバイクライフ
    Sun Luster さんが投稿したバイクライフ

     クラウザー製 パニアケース(ドイツ製)

     今では パニアケースと言えば GIVI(ジビ)や
     ヘプコ&ベッカが主流になっていますが!

     私の中では今でもクラウザーのイメージです
     今から20数年前に ハーレーのスポスタに
     クラウザーのトップケースを付けたくて!
     東京都杉並区のモトコ(クラウザー代理店)
     さんに行った思い出があります
     
     私 「このバイクにトップケースを
         付けたいんですが!」

     店主「このバイクにトップケースを?
         珍しいね〜 スポスタにトップ
          ケースなんて初めてだよ!」
     
     私 「荷物のパッキングが面倒で
         ケースなら放り込んでおけば
          OKですからね!」

     店主「じゃ〜バイクを置いて行ってね!」

     私 「えっ••バイクがないと帰れないん
         ですけど••」

     店主「分かったよ!知り合いのスポスタを
         借りるから それでキャリヤの
          型を取るから!」

     店主の方も てっきりバイクを置いて行く
     かと思いきや 私のわがままを受け入れて
     くれて その節は本当に助かりました笑

     パニアケースバイクと言えばBMWですね
     その昔には BMWに純正採用されていたそ
     ですね!今でこそ オートバイを守る為の
     プロテクターが沢山ありますが BMWは
     パニアケースが バイクを守るプロテクター
     としての役割とも考えていて ケースの内側
     も ハニカム(ハチの巣の正六角形)構造にな
     っていて 防水機能とプロテクター機能が
     ドイツ人らしい物作りだと感心しました
                     ^ ^
     
     

    バイク買取相場