
pocke
▼所有車種
-
- F3 675
バイク初心者です。
2023年10月22日MV アグスタ F3 675契約
2023年10月26日入校→12月13日免許取得
2024年1月19日納車
デザイン、スペック、メーカーの歴史、どれも私の好みだったF3 675😍2年前に買う計画をしてましたが丁度4輪のエンジンが逝って直すのにお金が掛かったので中止になりましたが、継続して探してたらこの子が出て来たので何も考えず購入!買って良かった最高に丁度良いアグスタです。低速スカスカで初心者にも安心🔰
主に妙義を中心に群馬の田舎に生息してます。





壊れて延び延びになってたアグスタF3 675 遂に納車されました\(^o^)/
カッコイイ!そして、凄く乗り易い👍
免許証取得後2ヶ月弱バイクに乗ってなかったですし、初公道でちょっとビビッてましたが、予想に反して乗り易い良い子だったので気合い入れて下道(東京、埼玉の渋滞)で2時間、高速道路2時間、地元の田舎道1時間弱の計5時間.200km弱走って帰宅しました(°▽°)ナビがないから迷子になったなんて言えませんが・・
前傾はキツくない親切設計です。ニーグリップし易い形状ですしね、ポジションは楽です。教習車以外知らないですけど😅足着きも身長175cm the普通体型の私で両足踵着くぐらいでした。2輪の基準がロードバイクの人なら寧ろ楽々です。※初心者のゆるふわ街乗りの場合です。
エンジンスペック見ると癖強そうですが.
128PS/14500RPM
数字で分かるショートストローク、下スカスカ高回転エンジンです。
ピーキーっぽいですよね?回してナンボのイケイケエンジン設計ですからね(-。-;
でも下スカスカなんで初心者のラフな操作を誤魔化してくれるんです!
発進時大変かなと思いましたがクラッチの繋がり方が分かりやすいので心配ご無用でした😄
初心者に優しいF3君好き😊
駐車のレイアウトは考えないとダメですね(-。-;
ダメな所はミラーが全然見えません。私の腕が映ります💪
またシフトのポジション表示が適当で1.2速3.4速、5.6速操作してないのに行ったり来たりしてたような・・あとはシフトチェンジに対して反応悪過ぎです。故障なのか、仕様なのか判りませんアグスタ乗りの皆さんどうですか❓
後は乗ってる時は平気でしたが、ニーグリップに気合いを乗せ過ぎたのか降りてから股関節が痛い痛い😣同じ姿勢で数時間居る体力が無いだけかもしれませんが💦
取り敢えず納車からの初公道でしたが、予想に反してF3君はフレンドリーだったので凄く気に入りました✌️壊れずに帰って来れたしね😉
中古車なので、慣らしは無いですが、自分自身を慣らして行きたいと思います💪
買って良かったー🙌