
oyajigag rider
▼所有車種
-
- Speed Triple
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050






なにかの記事に、白とかの単色のヘルメットは、ドライバーからすると無機質で人(生物)とは認識し難くて、ぶつかってはいけない物と思えないとか、あったので生き物と思えるように猫目のシールを貼っています。
※あやふやなので違っているかもしれません、その際はご容赦下さい。
少しラインも入れてます。これはOGKカブトさんの自転車のヘルメット用のステッカーです。
去年から町内会長やってて(やらされてて)回覧板に入れて赤い羽根募金のシールを回したら、取らない人もいて、余ったので、後ろに貼りました。バイクは気にして、見てもらう事が大事だと思ってます。
自分を守るためには、良い意味で、目立つのは大事な事だと思います。
安全にバイクを楽しみましょう!