
はなみず
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します










遡る事1月3日
原因不明のウイリー事件……そのときに原因明かしていたけど😅
自分なりに色々と検証した結果やはりアクセルワイヤーの不具合と判明
アクセルワイヤーは注油して復活したものの、グリップヒーターが作動しない(スイッチには電源が来ていて操作自体は出来る)
回路図(8枚目の写真)見ると左右のヒーターは直列回路になっているので左右のヒーターが作動しないのも納得出来る
やはり転倒した時左グリップが損傷したと思われる
9枚目の写真に正常なヒーターの抵抗値が記載してあるが4.2Ω、損傷したグリップの抵抗値が測定不能(7枚目の、写真無限大)
新品グリップが0.08Ω(6枚目)???安物なので( ̄▽ ̄;)
5枚目の写真が回路だけ繋いだ状態で作動確認、確りと暖かい😊
4枚目がボンドを塗布した状態
10枚目が新品グリップとボンド
1枚目から3枚目が軽く葛巻小学校迄試走😁
確りと作動していました😆
……でもなぁ~⤵️
先月取り付けたばっかりなんだけどな~⤵️
今回の出費……5000円弱( ̄▽ ̄;)