しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しげじい+きょうほ公休日👍朝からオガ炭の火起こしし)
  • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    きょうほ公休日👍朝からオガ炭の火起こしして本日来る予定の防水バッグを取付ける準備👍

    このバッグは一応エンジンガードに付けてこれから雪道やアイスバーンで、もしも滑った時、タチゴケした時にバイクをダメージから守るための装備 中は雨具やタオル等衝撃吸収出来る軽いものを入れる予定(走らなければ良いんだけど(笑)一応電波のない真夜中、雪道に遭遇する可能性もあるので)

    でも、こっそり購入したから日中来てくれると良いんだけど🤔

    これからエンジンガードに付いている部品外して邪魔にならない場所へ移設👍

    とりあえずハンドル周りも見直したいけど🤔
    どうしたらよいものだか🤔🤔🤔


    そういえば過去の写真ってFacebookで出てきたけど、エイプとVFR乗っていたとき東京でも40センチの積雪があって、周りのカーポートすべて重さに耐えられなて車潰している人多かったなぁ
    うちはその雪が降る直前にカーポート2つを連結して取り付けたけど、その時の重さでアルミの角パイプが本来アール形状がほぼ真っすぐに😅雪国にあわせた仕様ではないので25センチが本来の限界値みたい🤔
    新しいから耐えられたけど今降られると完全にアウトだな
    最悪中央辺りのポリカーボネートのパネル何枚か外して
    雪下ろししやすい対策も必要かな🤔
    塩カルびっしり撒いても平気なのかなぁ🤔

    このときからエイプにチェーン履かせて会社へ行き、更に雪道アタックとかやっていたな🤔それから今も雪道見ると今のノーマルタイヤで走ろうとしてしまう😅
    MT-09にチェーンつけるとABSとか配線切れるから推奨されていなく、更にタイヤとフェンダーの隙間に入らない😅なので断念😅その結果、自分の靴にアイゼン、バイクは平行にスロースタート、カーブでは車体寝かさない それで、走ってます🏍️🏍️🏍️
    とりあえず過去の話はそれくらいにしておいて

    荷物来ないかなぁ🤔

    バイク買取相場