









今日は朝から雲ひとつない晴天ですが、低すぎる気温で岐阜の山の方は凍結の恐れがあるので近場ということで犬山の桃太郎神社に行ってきました。
走り慣れた尾張パークウェイの終点から木曽川沿いを走って桃太郎神社に到着。
2年前にも来ましたが、やはり各所に点在しているコンクリート像がカオスな雰囲気を醸し出していました。
特に桃太郎の家来の表情にインパクトがあり、鬼から奪った宝箱を引いている猿の表情はまるで仲間を裏切って独り占めにする気満々の表情で思わずアップで撮りました。
今回は初めて桃太郎逸話の品が展示している宝物館を拝観しましたが、こんな言ったもん勝ちみたいな展示物は個人的には大好きです。
その後向かいにあるレストラン桃太郎で味噌田楽定食を頂いた後道の駅可児ッテと天然温泉三峰に寄ってから帰りました。
今の時期晴天でも日陰で凍結による転倒の可能性があるのでしばらくは近場で走っていこうと思います。