
KAGAYAKI
湘南在住の32歳。Vmax1200とVmax1700とMONSTER400
車はGT-R、MINI Cooper Sなどを所有しています





連休は天気が良かったので中日の日曜にVmax1700で出かけてみました!
とりあえず宮ヶ瀬ダムでも行ってみようと笑
最初は宇都宮まで行くかなと思ってましたがレザージャケットにデニムでは高速の寒さに耐えられず断念笑
もう少し暖かくなったら検討します笑
宮ヶ瀬は車もバイクもいっぱいで白いR35GTRとかいました
白もいいですね
なんか35GTRって白なイメージ
NISMOも白だし
とか言ってる私はアルティメイトシャイニーオレンジとかいう必殺技かの如きカラーなんですが笑
まぁあれはあれでいい色です笑
バイク置き場に停まってたら色々と声をかけていただきました
Vmaxも旧型はチラホラ走ってますが新型は一回りデカいし、割と声をかけられます
実際走ってても新型Vmaxは見かけた事ありません
日本人の体格だと結構きつい(175cmの私でも両足ベッタリはつかないです。私はゴリゴリに体鍛えてますがやはり重い笑)ので乗ろうという人が少ないのかも
1200ccくらいあるのかい?と聞かれたので1700ccと言ったら引いてました笑
話のネタになるいいバイクです笑
1月ですがまだなんとかバイクに乗れる気候でこりゃ道志道も凍結はしてないなと思い道志まで足を伸ばしました!
いざ道志を走ってみると天気は最高で真っ白な富士山も!
しかしバイクの数ははまばらでしたね
やはり1月はオフシーズンか笑
道は全然混んでなかったし、車間が詰まる事も後続車が来る事もほぼなくまったり走れたので良かったです✌️
道の駅 道志 ではふるさと山菜そばをいただき体も温まったので帰り道にもう1箇所
YSP湘南へ!!
実はブレーキレバー側のミラー取り付け用のネジ山が舐めてたのでそこだけ発注をお願いしました。
ミラー自体はバーエンドミラーに交換してるので、交換する必要はないんですけどなんか気持ちが悪いので
スタッフの方に逆輸入車はちょっとわからない…と言われましたが色々調べてくださりほぼ適合するだろうという事で無事発注
よかった笑
まだほんとにつけれるかわからないけど笑
待ってる間に店内を徘徊してましたがすごくおしゃれ
並んでるバイクの色も
用が無いけど行きたいくらいの雰囲気…(迷惑)
部品自体はすぐ届くらしいのでまた近々伺いたいと思います
1日で色々と動き回りましたが、なかなか良いツーリングでした✌️