ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒデさん+Amazonで注文してあった、ニーグリッ)
  • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    Amazonで注文してあった、ニーグリップパッドが届きました!(*^^*)/

    注文時の予定では明日火曜日着だったのですが、今朝届きビックリ‼️
    早速開けて商品チェック
    うん、高さが低いので、バンバン200のタンクに いい感じでフィットしそうです (*•̀ᴗ•́*)👍
    仮止めしたところ、タンクのプレスラインにちょうど合う感じです
    前回購入したパッドと高さを比較してみましたが、やはりかなり差が有りました
    両面テープ(シート?)が貼られていないのでまずはパッドに貼り付けないといけないのですが、結構ギリギリのサイズなので、ハミ出ないように貼るのが難しそうです(*^^*)
    最初に貼り付ける粘着シートの裏紙を剥がすのですが、これがなかなか難しく最初の部分が剥がし難いので、テープを貼って引き離してやるようにすると上手く剥がせます
    パッドに貼り付ける時に、一発でキチンと思った位置に貼るのはかなり難しく、何度か位置合わせし直す必要が有ると思われるので、ここで私からのtipsを1つ
    貼り付けられるパッド側に少し食器洗い洗剤を塗り、水又はぬるま湯を指に着けて洗剤を薄く塗り広げてやります
    こうすることにより粘着シートの粘着力が弱まり位置修正が可能になります
    位置が決まったら、粘着シートの裏紙の上から定規やボールペンの軸部分などを使い中央から端に向けて擦って水分を追い出して行き、キッチンペーパーかティッシュペーパーなどで吸い取ります
    その後はしばらく放置して乾燥させれば準備完了です✌️
    この方法は、昔自動車のガラスにフィルム貼りを依頼された時によく使った方法です🙂

    バイク買取相場