
鷹さん
バイク:2024 Z900RS YELLOW BALL EDITION
納車 :2023/11~
昨年、会社の同僚に勧められ、約30年ぶりにバイクに乗る事を決意し大型免許を取得、10代に乗っていた400の名残りからビックバイクになってもネイキッドをチョイス、Kawasakiに至ってはGPZ400R以来となりましたが、Z900RS一択となりました。
将来は定年退職後にこの愛車で日本一周を走破したいです。
今は慣らし運転中ながら、同僚とのツーリングやソロツーリングで近場から攻めてます。
暖かくなったら行動範囲を広げて距離を延ばしたいと思います。
同じくZ900RSに乗っている方々のカスタマイズを参考にさせていただいてます!





【Update】
・タンクバッグ:タナックス タンクバッグGT(ブラック) TANAX MFK-001 バイク ツーリング モトフィズ MOTOFIZZ 10ℓ→16ℓ
・スパイラルワイヤー
・キャリングコード:62cm↔︎106cm コードスタビライザー
さて、投稿が前後してしまいましたが、2024/1/2、新春初売りの日にライコランドへ行ってきました。
目的はUSB電源とタンクバッグでしたが、スパイラルワイヤーとキャリングコードまで購入してしまいましたww
※タンクバッグについては、値札が見当たらなかったので店員さんに確認したところ、年明けから値上げしていてたらしく、たまたま2段目に積まれていたバッグに旧値札がついたままだったので、それについては表示の値段で大丈夫ですと言われたので、2000円以上差もあったので即買しちゃいました!
もしかしたらお店の戦略に乗ってしまったのかもしれませんが、ある意味、私にとっては福袋だったのかもしれないです🤣
私のツーリングスタイルとして、リュック→ウェストバッグ→タンクバッグと来ましたので、今のところタンクバッグで良かったです!!
マグネットが強めなので、脱着注意ヨシ!で行きたいと思います!