
しげ
▼所有車種
-
- V-Strom 650XT
バイク歴は39年
同じ車両に乗っている方を、勝手にフォローする事があります。
車歴
ストリート
86MBX50、86RG250Γ、90RGV250Γ、91RGV250ΓSP、92GSX-R750W、83RG250Γ、94XJR1200、89RGV250ΓSP、92GSX-R1100、DJEBEL200、DEGREE、DR-Z400SM、LEAD110、89RGV250Γ、GSX-R1000R、V-strom650
レース
89WOLF250、RGV250Γ(VJ22A)、
NSR250R(MC21)、06ZX6RR、08YZF-R6
Yotubeでサーキットの車載動画を不定期にアップしてます。
shige2で検索ください。




V-strorm650のリヤサスリンクグリスアップの前工程として、センタースタンドを取り外しました。
オプション設定で、出先で直立させて座ってコーヒー飲むために、わざわざ付けたけど、思い出したときにしか使ってない。
通常保管だと、地震時には倒れる可能性あるから使えないし、メンテするときはJ-TRIPのレーシングスタンドがあるし.....。
コレ要るんかな?(自問自答)
同時装着できなかったけど、サイドスタンドのベース拡大アタッチメントの方が使えそう。
しばらく無しで走ってみよう!
さて、グリスアップはいつやるかね。
取り急ぎフレームへのマウントボルト2箇所(リンク取付部、ショック上側)は一旦緩めて緩め(自己責任)に締め直しておきました。RGVガンマでフレームが割れましたが、同じ構造なので警戒してます。