
see ★
🏍️ライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
特に愛知岐阜三重ワンコは、無言フォローしがち
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 ←今
大型バイク選び →迷走中
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ









本日、@80134 君の復活ツー㊗️&2023年の走り納めしてきましたー
爆爽君のお供は、私と@58895 さん
朝から蒲郡の竹島周辺目指してGO
まずは魚問屋直営のとまりんで海鮮丼😋
のはずが、今日明日はイートインお休みやてー😢
で、近場のやま六でお刺身定食
そして本日のメイン? 昭和のB級スポット 竹島ファンタジー館に入ります
B級スポット界では超有名スポット、らしい🤭
うーん、オススメです笑笑🤣
これまた、パワースポットで最近話題?の竹島に移動
ガマニ塩湖というリフレクションスポットでの撮影が、目的でしたが、、、
海岸沿いで撮映してたら、トンビの大群に気がいって忘れちゃった😅あれ?
道の駅 藤川宿でスタンプラリーの後は、スイーツってことで、苺の伊藤園に行くも、待ち時間長過ぎて断念
またも近場の六華亭に変更
蒲郡ツーはあちこち来年にリベンジを残して、帰宅となりましたー
なんとか年内復活間に合った爆爽君と、ぷにさん
お二人とのツーリングは、穏やかに楽しく過ごせて、良い年末年始を迎えられそうです☺️いつもありがとー
これで2023年は計37回の🏍️となり、昨年を1回上回りました
1年間、バイクを通じて関わって頂いた皆さん、素晴らしい出会いと経験、その他諸々、ありがとうございました
休止休会退会など、寂しい話も聞こえてきますが、降りない限りいつか何処かで🙏
それでは皆さん、良いお年をお迎えください🤲