ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒデさん+連投すみません!m(_ _)m 年末休み)
  • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    連投すみません!m(_ _)m
    年末休みの作業 その2
    ブレーキマスターシリンダの確認窓(サイトグラス)交換 後編 「取り付け」

    サイトグラス、グラスの外筒、Oリングと取り外した後、リザーブタンクのサビや汚れを落とし、傷の有無を確認した後新しいOリングにシリコングリスを塗って奥に挿入
    サイトグラスの外筒の内側の角の部分にバリが無いか確認し、軽くヤスリで擦っておき、リザーブタンクに当てがいます
    傷が付くと何のために交換したのか判らなくなるので、傷付き防止と、真っ直ぐに面全体に力が加わるように、当て木(私はワイヤーブラシの柄を使いました)を当てて しゃこ万力をセットし、少しづつ様子を見ながら締めて行きます
    ココが1番難しく、真っ直ぐ均等に入るように気を付けて作業しなくてはなりません
    半分ぐらい入ったところで、確認し、奥のOリングが外れていないかなども点検します
    OKなら、引き続きシャコ万力を締め込んで行き、表側のグラスの外側のリング部分がほぼツライチまで入ったら、裏のOリングにキチンとグラスが当たっているか確認します

    その後、外側をブレーキクリーナーで洗い流してから乾かし、ブレーキフルード足し!2、3回レバーを握ってからキャップを止め、暫く放置して確認窓からブレーキフルードが漏れていないかチェックし、漏れが無ければ交換完了です

    バイク買取相場