うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うちけん+今日からやっとお正月休みー⤴️⤴️ 先)
  • うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)
    うちけんさんが投稿した愛車情報(Ninja 1000・Z1000SX)

    今日からやっとお正月休みー⤴️⤴️

    先月の話し、以前右リアウィンカーが折れたのですぐに純正ウィンカー発注して修理したものの、数カ月後に左側も折れる😅

    とりあえず🦍ゴリラテープで補強して修理したまま車検は通ったものの、これはいかん!っとクソ忙しい年末の最中Activeナンバーライセンスウィンカーを発注👍
    何故これにしたか😁
    それはパニアケース付いてる忍千は純正ウィンカーのままフェンダーレス化すると、思いっきり干渉してしまうからなのです💦

    にしてもメチャ高いやんけ〜😭
    フェンダーレスとナンバーウィンカーで諭吉さん3人弱🫠

    とりあえず朝からさっそく交換、前にいちど外してるからサクサクと外していく👍
    6枚目、取ったどーの写真(笑)
    なんかエイリアンみたい🤣
    自分の忍千だけなのか特殊ネジが使われててインナーが外しきれないまま、狭い場所へ手を突っ込みながらの作業💦💦

    配線仮組みして点灯確認ヨシ👍
    本組みしながら位置決め等して完了です⤴️
    このナンバーウィンカー使うとナンバーフレーム使えなくなっちゃうのは盲点でした💦

    最後にリアビューを撮ってると娘が割り込んでくる😁
    とりあえず明日軽く走って装着後確認して完了ですね✌️

    さぁ夜は友人たちとの忘年会に出発しましょうかね😄

    バイク買取相場