
そうすけ
自作DIYバイク小屋で
相棒はKTM250アドベンチャー
自己流カスタム色々やってます。
専門的な事はお店に任せてます😆
冒険の続きを楽しみたい!
バイク歴
SRV250
TT250R Raid
ムルティストラーダ1200(3年目に盗難された)
vmax1200
KTM250ADOVENTURE










出発9時半
曇りだったので、ちょっと寒いけど
前に行けなかった切通しトンネルにリベンジです。
2回目だったような、3回目かも😁
改めて手彫りトンネルは感動します😄
バスツアーの方もこられるようで、
通りにバスがとまって10人位がゾロゾロ来たので
逃げるように移動しました。
お昼ご飯は道の駅保田小学校の増設された
幼稚園側のかつ菜で
なぜか女性お勧めメニューの
エビフライ付き
3種のミルフィーユフライワンプレート❓️だったかな
ご飯少なめにしてもらって😅
ちょっとカロリー多かったかも
でも、旨い🍴😆✨
旨かったです😆🎵🎵
そして、長年行きたかった岡本桟橋😁
潮が引き気味だったけど、やっと行けました😆😆👍
余計な人を消したら電柱と電線も消えて
桟橋だけに成りました‼️
道の駅富浦で、お土産の
アジの開きと鰹のタタキを買って高速へ
市原サービス上りで、食パン🍞とメロンパン買って
帰って来ました。
ソロツーリングは自分勝手に時間とか変えられるから
気が楽ですね😁👍
今日のルート270kmでした。