
ドラ
▼所有車種
-
- DragStar 400(XVS400)
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。


ドラッグスター 3拍子
年内最後と言ったがあれは嘘だ。
朝会社から電話
もう仕事出た?
まだっす
来ないで!
えーっ首!😳
ごめん(笑)夜勤やって❗
もう何年も年末とは無縁の生活。手当てだけが心の支えになっているわいとしては、もはや稼ぎが増えた、としか思えない身体になっている。
時間が出来たのでドラスタの調整といこいじゃないか。
スローのスクリューは、前2と1/4 後2と1/2
クリクリして、前後とも初期設定の2と1/2戻しに落ち着いた。
これから同調スクリューとアイドルスクリューで調整する
同調は、2発なら負圧計がなくても取れる。グリグリやってエンジンが一番スムーズに回りドラスタならきれいにドコドコいうところ。
ここからどっちでも半回転以上ずらせば三拍子風の音になるけど、アクセルのつきをみながらの作業になる。
山に行って調整だ!熊さん出て来ないでね❗
セッティングは、すごく吸い込むところがあって、そこがめちゃくちゃ調子良いから三拍子はやめた!
これだからキャブは楽しい😁