レブル飯さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(レブル飯+黄金アジをご存知でしょうか。(こがねあじ)
  • レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報
    レブル飯さんが投稿したツーリング情報

    黄金アジをご存知でしょうか。(こがねあじと読むそうです)

    千葉県内房で採れるアジは、栄養の高い餌を食べていてお腹が黄色になっていることから黄金アジと言われているそうです。

    その黄金アジを使ったアジフライを出すお店でとてつもない人気店が、富津市にある『さすけ食堂』。

    ゴールデンウィークでは開店の9時半で70組待ちになっていたとか。普通の土曜日でもかなり並ぶそうです。

    というわけで12月24日の今日、朝の4時半に家を出てさすけ食堂に行ってきました。

    気温は氷点下1℃。

    バイクで行っていたので体はヒエヒエでしたが、なんとか7時半に店に到着。

    その時点で5組待ち。

    予約はできたので近くの温泉、ばんやの湯で優雅に2時間待とうと思ったのですが…


    行ってみると、なんと休業中…。

    クッ!
    仕方ない、第二プランで別の温泉にある足湯で体を温めよう。

    ところが、この足湯も湯がなくて空っぽ。


    そんなこんなで開店時間になりました。

    注文したのはアジフライと刺身が食べられるさすけ定食。(1700円)

    目の前でアジフライを揚げていてすぐに配膳されました。

    実食。


    うまい!
    フワッフワです。

    今まで食べたアジフライの中で一番美味しい。


    とはいえ、アジはアジ。

    4時半に家を出て並ぶほどかというと…🧐



    帰りはアクアラインを通って帰りました。

    海ほたるでストリートピアノを弾こうかなと一瞬考えましたが、この日はクリスマスのイベントがあって弾けませんでした。


    そんな12月24日でした。
    まる。

    バイク買取相場