
本多軍曹
バイク歴は、16歳で原付を取得しホンダスーパーカブ50
でデビューしてから、はや30年が経過しました。
所有車歴様々、29歳でGSX750E4と出会いスズ菌感に
感染致しました。バイクとバレーボールをこよなく愛し
ております。令和6年10月より住まい🏘️を和歌山県
田辺市から、群馬県高崎市に移り変わりまして、仕事場
も草津温泉♨️に変更になりました😺
無言フォローお許しくださいませ🙇






12月17日の日曜日に、
10数年ぶりに会う友人と、
休暇の予定も合って和歌山県南部半周ツーリング
へと出かけました😺
1️⃣新宮市佐野集合am9時
インカムペアリング【ほとんどソロばっかりなんでインカムの感度にかなり感動🥺】
2️⃣串本町橋杭岩
3️⃣すさみ町道の駅
4️⃣田辺市内【幕末ラーメン】
➡️道中、市内でメカニックキャラバンさんに
お邪魔してから、
5️⃣国道311号線〜近露経由〜本宮町川湯
夕方18時頃到着【道中、電光掲示板は気温0️⃣°🥶】
ゼファー400で一緒に走ってきた💨
友人には申し訳なかったのですが、
さらに新宮市まで30km以上、三重県南牟婁郡紀宝町まで。さらに帰路を単独で、極寒の中で走り抜いて
頂きました。2台とも軽く200kmを越える寒中ツーリングとなりましたが、道中は寒さ🥶❄️や強風🌬️に何度も遭遇しましたが、インカムで仕事のお話をしたり、立ち寄った道の駅で、お世話になった方々に挨拶したり、久しぶりのツーリングとゆうこともあり、なんとも言えない高揚感に駆り立てられながら、充実した休日を楽しむことが出来ました😺
バンディット1200sで走る💨事も当然ながら、
回りのバイクを所有している仲間も含めてスケジュール🗓️を合わせて、何度でも走りたいと思い知らされるツーリングでした😿