fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(fool Treker+雪予報のときはカバーかけよう!😓 最近)
  • fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

    雪予報のときはカバーかけよう!😓

    最近通勤で朝エンジンかけるとき、気温が氷点下〜2℃位の日、チョーク引いてセル3秒くらい回すとすぐかかるのですが、チョーク戻して2分くらい暖気運転してるとエンジンストールしちゃうんです。そしてセル回せばかかるのですがアイドリングが低すぎて少しアクセルを開けてないと止まっちゃうんです。エンジンのフケ具合は少しカブり気味な感じでボボボ……アクセル回せば回転は上がります。そして信号待ちなどでストールしないように気をつけながら走るのですが、気温が低い日は会社に着くまで30分間ずっとこの状態です。気温が徐々に上がって5℃位になるとアクセル開けてなくてもアイドリングする日もあります。
    そして地下の駐輪場に停めているので(約10℃〜15℃)帰りは家に着くまで普通にアイドリングしてるしエンジンも止まりません。
    毎年の冬シーズンもややそんな傾向はありましたが今年はかなりひどくなってる感じで。
    エアクリーナーやプラグもそんなに古くないし、エンジンオイルもマメに交換してるんですけど。
    ネットなどでで見てみるとキャブレターのアイシング?などの症状が当てはまりそうですが…。
    同じような症状から復活された方や対策わかる方いらっしゃったら教えて下さいー🙏

    バイク買取相場