
乙カレーZ
▼所有車種
-
- SRX400(SRX-4)
素敵なご縁があってSRX400のオーナーになりました♪タンクの笑窪まで愛おしい!40過ぎて普通二輪免許を取った新米乙ッサンライダーです。嫁さんも取得しVTR250納車しました♪独身時代に話してたいつかツーリング行こうな!って小さな夢、ようやく叶いました♪
高校生ん頃:HONDA モンキー(A-Z50J ‘85年式)
大学生ん頃:YAMAHA スーパーJOG Z
社会人(通駅用):HONDA Live Dio
'23夏 中免取得:YAMAHA SRX400(3VN ‘91年式)
▼YouTubeチャンネル「乙カレーZ」で検索
https://youtube.com/@otsucurryZ?si=GUaP5m7TDeShVRcr
フォローも解除もご自由に♪
#SRX400 #3VN #VTR250 #MC33




ちょっと気になってた点、1G時なんとなく尻下がりな車体姿勢をもう少し前傾にしたい。乗り心地とか走行時のフィーリングとかはまだ初心者すぎて何も気にならないから今のままでいいんだけど。前を気持ち下げるか後ろを上げるか🤔 低いバイクは好きだから前を低くする?走行姿勢で足元がちょっと窮屈な感もあるので後ろを上げた方が楽になる?
後ろ上げるとした場合リアサスのプリロードってのはサス長は変わらずバネの初期位置が変わるだけだからあくまで1G’時の走行フィーリングの話であって1G時の停車中の車高は変わらない?🤔
うーむ。。いろいろ調べてたけど難しくてよくわからんでした😵 誰か教えてくだちい🙏