
たかちゃん?
▼所有車種
-
- Panigale V4S
54歳です。2021年に20年ぶりに復活 60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ろうと思います。念願の2台持ちも経験しました。30年前に乗り損ねた、伝説のレプリカも買いましたがプレッシャーに負けて売りました。
ついにスズ菌に感染しました。たぶんRG500ガンマ 750カタナⅢに乗れる日も近いと思います。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前に昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活 ZX14 2008年式
2022年 ニンジャ 93年式 10か月
2023年 ドゥカティパニガーレV4S 2019年式 10か月
2024年 R1-Z 90年式 5か月
ホンダVFR750R 87年式 5か月
2025年 BMW R nine T 2015年式 7か月



グリップを、プログリップに変更してもらいました。いつものお店、商品持ち込みなのにおまけしてくれました。店長怒られてないかな。
ちなみにプログリップは、最新型のパニガーレの純正品になっています。北イタリアに会社があるそうです。イタリアには他にもマルケジーニやブレンボなど、有名部品メーカーがたくさんあります。最近まで知りませんでした。
みなさんご存知ですか?グリップのボンドに3種類あることを。普通のボンド、プログリップのような耐震ゲルグリップ用のボンド、ヒーター付きグリップ用のボンド。NAP'S八幡では、ゲルグリップ取り付けの場合、ボンドも買ってもらうとのことです。行きつけの店は取り付け料に含まれる汎用ボンドでしたが、ケチってお任せしました。
あと、タンクカバーを、カーボン製からボディ同色のものに変えました。カーボン製がめにつくので、新鮮な感じになりました。会社の同僚のS1000RRは、今日カーボン製のインナーパネルなど付け替えたとラインがありました。あ〜あ。