
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜



【銚子に鉄人28号参上】
朝日が綺麗という房総半島の東端、銚子からお送り致します。
気温12度、、、、昨日の半分_(^^;)ゞ
まあ、これでも普段の12月よりは少しは暖かいとは思うのですが、暖冬に慣れた我が身には辛い。
思わず、革ジャンの下に、真冬用のミドルジャケットを着こんで、ふと思い出す後輩の一言。
「鉄人28号みたいっすね(写真②参照)」
、
、
、
うん、、胴回りブックり、足短し、、、言いえて妙とはこのことだね。ふざけんな~~!!
、
残念ながら、この鉄人28号は、飛べませんのて、鉄の馬に跨がって、エンヤコラと移動するのでした。
写真③は、ぬれせんべいに続く、銚子電鉄集金グッズ
「まずい棒」
本日の相方への貢ぎ物。本当にまずいかは、、、帰ってのお楽しみ_(^^;)ゞ