mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mkts+今日は朝早くから仕事して、早めに終わらせ)
  • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

    今日は朝早くから仕事して、早めに終わらせたので帰ってからブレーキディスクの交換。

    フロントホイール外すのは時間もかかりませんでしたが、ディスクのボルトを外すのに苦労しました。
    ネジロックが付いてるので固いです。
    片側6本で12本のうち、10本はボルトが取れましたが2本はバーナーで熱を加えても振動でショックを与えても外れませんでした。
    頭をなめないようにやっていたのですが2本だけは取れなかったのでなめてしまい、ボルトにセンターにドリル2.5ミリ~5ミリと順番に大きく穴を開けていき取りました。
    外した後に12箇所全てに8ミリのタップでさらいネジ山を掃除してから組み付け。

    仕事でも使ってる切削油のステンコロリン。
    周りで使ってる人も多く切削油としては刃が焼き付かないので良いです。

    ディスクは一度外したボルトは再利用しないほうが良いかもです。
    ヤマハから新品の部品が出るので12本注文しました。
    ボルトが届いたら新品のボルトにネジロックを付けて組み付けて完了です。

    ディスクのボルトは、評判通り手強かったので外すのに時間がかかりました。
    やはりネジロック指定の重要部品でした。

    見た目は良くなりました。

    バイク買取相場