
どてろう
佐賀県佐賀市出身です。
高校卒業後は愛知県知多半島の大学に進学し、名古屋市中村区で独り暮らし(学生生活)をスタート。
在学中には名古屋市名東区、知多郡武豊町と転居。
大学卒業後は28歳まで名古屋市中村区で、当時交際していた女性(大学サークルの後輩)と同棲。
28歳で同棲生活を解消した直後、勤務先が倒産してしまいJターンで就職活動する為に、久留米市へ転居。
31歳で結婚し太宰府市へ転居。[同時にバイク趣味を封印。]
その後は、仕事の都合で鹿児島市、福岡市東区、名古屋市中川区、東京都練馬区と転居。
東京転勤を機にバイク趣味を復活。
2013年に会社の早期希望退職者募集に応募して退職。
そして終の住処にすべく、嫁さんの地元となる熊本市西区へ移住しました。






今日は、今週唯一の晴れ☀予報📱だったので、終業後に『2りんかん熊本本山店』でタイヤ交換🔧しております!?🤭🤭
しかし、バイク🏍️のタイヤってホント高い💰ですよね🤢
特殊性や流通量の違い等で仕方ないと分かってはいるモノの、自動車🚐のタイヤと比べると…😱😱😱💸
来春🌸には車検🔧も控えていて、貧乏がつらいぃぃぃー😭😭😭
さて、話はゴロッと変わりますが…
今日の勤務中、熊本駅前🚉のオフィスビル🏢エントランスで作業してたら、中年の男女👫が現れて男性👨が私に近づいて来てナニかを差し出して🤳
『このビルの防犯カメラ📹を見せて欲しいのですが』と…
差し出されたモノを確認したら…ナント😲警察手帳!?
私服警察官👮でした。
ビル🏢の管理会社を教えてソチラに行って貰いましたが、モノホンの警察手帳はじめて🔰見ました👀😀😀😀
『ドラマ📺で見る小道具そのままなんだ~🤔』とヘンなところで感動してました🤭🤭🤭
アッ!? 決して職質ではありませんよ!私は善良な小市民🥴なんですから…念の為…🤣🤣🤣🤣🤣