
JIM BEAMの生まれ故郷へ
昨日はわざわざ片道4時間半をかけてケンタッキーまで行ったので、コルベットミュージアムだけで済ませるのは勿体ないと考えて他にも寄る処は無いかと調べてみました。
その結果、「ケンタッキーと言えばバーボンだろう?(フライドチキンという説もあるが・・・・・)」と言う事でバーボンウィスキーの醸造元を調べて見つけました「Jim Beam American Stillhouse」
コルベットミュージアムから戻ること1時間半、割と車での交通の便の良い所に有りました。
特に山奥でも有りません。
到着すると日本のウィスキー醸造所とは全く雰囲気が違って「ちょっとした牧場」といった感じでした。
多分直売所?と思われる建物に入ると、色々なバーボンやらグッズやらが一杯。
その所で工場見学の受け付けもやっていて、見学待ちの人たちが並んでいました。
私たちは「英語の工場見学の説明」を聞いても理解が出来ないので止めておきましたが・・・・・・。
ショップで工場限定のバーボンとショットグラスを購入してから、敷地内をブラブラして散策します。
ただ基本的にカギが掛けられているため、中に入って見る事は出来ません。
そのため、醸造所の内容を見る事は出来ませんでした。
今度行ったときは無理にでもツアーに参加してみようかと思いましたが料金が$10らしく、だったらどうするかが試案のしどころです。
(日本だったら基本的には「無料」なんですけどね・・・・・。