
さんぽ
2017年に約四半世紀ぶりにPCXでリターン。
2023年から400Xに乗って遠出も楽に。
2024年に未舗装林道を走りたくてKLX125を増車。
所有歴 : ACTIVE → VT250F / (MTB) / PCX + 400X + KLX125C
ツーリングの想い出などを気が向いたら投稿します。
いつまで経ってもSNS未熟者につき[遅レス、無言]御容赦を。










雲見海岸から富士山が綺麗に見えました。
[1~4枚目]
今週末は暖かくて天気が良いという予報を見て、
先週に引き続き、また来てみました。
この場所に来ると、穏やかな気分になります。
しばし周囲を散策。
防波堤に座って海を眺めたり、釣り人とお話ししたり。
綺麗な澄んだ海にスクーバダイビングの船が出航。
みんな若い人たち。寒くないんだよね、きっと。
昼食は仁科漁港の「沖あがり食道」で「活いか定食」。
いかの足はまだ動いており、耳はコリコリとした歯ごたえ。
美味しくて、ひとりでは食べきれないほどの量。
食べたのはスルメイカ。このあたりでは真イカと言うそう。
いつも品切れだったので、やっと食べることができた。
リベンジ成功。
[5枚目]
浮島海岸に立ち寄り。
いくつもの洞窟が並び、荒々しく綺麗。
丸い石がゴロゴロと転がっていて、
波が押し寄せる度に石がぶつかりあう音がする。
ちょっと不思議な場所。ずっと眺めていられるかも。
[6~7枚目]
今日はずっと富士山に雲が掛からず、どこからも綺麗に見えた日。
[8枚目]富士見橋展望台
[9枚目]道の駅すばしり
[10枚目]西伊豆スカイライン
締めくくりに相応しいツーリングでした。