
マサ
▼所有車種
-
- DAX125/ST125
高校生の頃からオートバイに乗り始めて47年。途中バイクを手放した時期もありましたが、リターンしました。バイクの性能やウェアの安全性など隔世の感がありますが安全第一で楽しみたいと思います。
所有歴 エルシノア250、XJ400、SRX250、FZ750、FJ1200~、MT-07、MT-09(2018)、MT-09(2022)、dax125(2023)、MT-09(2024)




Dax125にデイトナのD-Unitを付けた時ACC電源をヘッドライト内のオプションカプラーから取りました。これでいいと思っていたんですが、純正オプションのグリップヒーターを導入したところ、同じカプラーを使う指定。とりあえずそこからACC電源を出しましたが、電圧が低下してしまうのを心配してました。グリップヒーターを使ってみるとあまり温かくならない。テールランプのハーネスを分岐させようかと考えたんですが、リアキャリアを付けてるし面倒かなとためらってました。ブレーキスイッチから電源を取り出すのが簡単だというのを見つけて実践しました。結果オーライ!既存のハーネスに加工せず安くすみました。