
じんきち
▼所有車種
-
- XSR155
ツーリングに行きたいこの頃です。
だけど家族と近場でしか乗らない約束をして
バイク購入したため近所周りしかできません。
でも内緒で出掛けてます。









タイヤ交換しました!
BS BT-39とだいぶ悩みましたが、
IRC RX-03 specRにしました。
温度依存なくグリップするなどのレビューも多かったのが決め手でした。
サイズは
Fr 110/70-17
Rr 140/70-17
を息子とナップスにて購入。
一緒にタイヤ交換しました!
でも今日できたのはリアだけ。
まず、取り外しでビードが落ちず
かなりの時間をかけて外しました。
片側落とすだけでも一苦労、反対側落とすのも一苦労。
その後ホイールから外すのも片側外しで一苦労、
反対側外すの一苦労。
はずすのだけで四苦労。
取り付けは取り付けで両側をホイール組み付けでニ苦労。
空気入れだけフットポンプで
入れてたので疲れるだけで済みました。
車体から取り外して交換して車体取り付けまで
リアだけで4時間かかりました。。。
初めてやったので慣れてないせいもあるとは思いますが、
やり方が良くないところあるんだろうとは思います。
ホイールバランスはバルブ位置に軽点を合わせて組み合わせたらウェイトなしで上手いこといきました。
明日はフロント。今日も途中から息子は飽きてきてしまって、そのあと友人呼んでやりましたが、明日は最初から友人を呼び出してやります笑
手組みを簡単にできる人、マジですごいと思いました。