
Wakashiro
人生の転換期のついでに、思い切って念願のバイクライフを楽しむ道へ。
スポット、カフェ・スイーツ、道の駅、酒蔵巡り、街並み散策がツーリングの目的。
まだまだ経験不足のライダーですが、思い立ったらトコトン突き詰めます。





日中20℃近くの予報の週末は2度目の和歌山へ。
『観音山フルーツガーデン総本店』は丁度みかんシーズンのようで、青空をバックにしたみかんの果樹園の景色はやっぱりキレイ。
みかん狩りもやってて家族連れもちらほら。
パーラーで頂いたのは「生搾り観音山みかんモンブランパフェ」。
観音山みかんで作るモンブランクリーム、アイス、シャーベット、ゼリー、ジャムにホイップクリームやベイクドチーズケーキらが最高に絡み合うみかんづくしスイーツ。
観音山みかん100%のストレートジュースは酸っぱさは控えめ、ソフトな甘さとスッキリした後味でパフェの食後にピッタリでした。
その後は久し振りの紀ノ川フルーツラインを快走、道の駅『紀ノ川万葉の里』で紀ノ川の景色と干し柿を満喫。
最後は紀ノ川沿いにある『初桜酒造』へ。
テレビの取材や有名人の写真も結構あって中々の有名酒蔵のよう。
新酒しぼりたて生酒等々買えて大満足でした。