FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FAZER くろ+逃走中🏍️追跡中🚨運転評価中💯二輪車安全)
  • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)
    FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)
    FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

    逃走中🏍️追跡中🚨運転評価中💯二輪車安全運転講習会でバイクを上手くカッコよく乗る技能を身に付けよう‼
    https://youtube.com/shorts/_uZCQL7sRY4?feature=share


    二輪車安全運転講習会で複数のS字コーナーを組み込んだバイクの旋回性を生かした走行技能講習。

    視線・姿勢・操作・動作を体感する。
    速度が上がれば、認知・判断・操作を早く行うことが必要。

    姿勢による体重移動も早く行いバイクの旋回性を高める必要がある。

    排気量の小さなバイクは、軽量なため、クイックに動作を行うことが出来る。

    逆に大きなバイクは、重量があるため、動作を迅速に行う必要がある。

    白バイ隊員のアドバイスは、「姿勢については、ニーグリップが重要である。

    つま先を真っ直ぐにすると腿が開きにくくなる」とのこと、タンクを挟んだ腿をホールドしやすくなると理解した。

    これを意識すれば、普段のクセも治り、良いライディングフォームなる。

    客観的に観察すると自分で気が付かない点が出てくる。

    アドバイスを素直に聞いて、次の走行時に修正していく、良い練習になるし、運転技能向上に繋がる。

    人機一体になるバイクをより身近な存在になる相棒になれると思います。

    バイク買取相場