
ame
青のVTスパーダを手放してから
30年が過ぎた。
教習所では大型が取れない時代に、
試験場で6回受けたけど、、、。
もう、乗ることはないと思っていた。
が、50半ばで、覚醒。
練習がてら、大型取得。
名ばかりの免許です。
ライディングスクールでの
パイロンスラローム、
面白すぎて、
おもちゃのパイロン買ってしまった(^^)


今日は、6日。
2日の日に凍結防止剤の上を
走ったから
冷や冷やしながら
洗車した。
その日のうちに洗い流したかったけど、
今日まで、後伸ばしに
してしまった。
2日の帰宅時に、下回りをサッと
拭き上げてはいたけど、、、
「ありえーん」って聞こえてきそう。
見た目には、どうもなかった。
どの位で錆びるのか、
サビ、塩、時間のワードで調べてみたけど、
納得できる答えは、得られなかった。
とにかく、洗った。
チェーンにも油を差した。
出来ることを少しずつ覚えていこう。
洗車の後、
そこらを回るだけのつもりが、
60km走ってた。
写真は、お気に入りの筑紫野総合公園。
バイクを停めて、座ってみた。
ヘルメットのシールドに、
ビューー ひゅーー
でも、落ち着く。寝転んでみた。
うんうん 落ち着く。
ピンポンパンポン🎵
「閉園の時刻と、、、」
もう少し〜と思ったけど、
ゲートが閉じたら大変だから帰るしかない。