
鈴木 啓介
兵庫県在住の会社員で京都市出身。趣味はソルトフィッシング、オートバイ、音楽。仕事は某重工業の本社勤務の品質保証/管理(マネジメント)技術者。
所有車両はKAW-Ninja H2(ZX1000NFF) & GPz750R(ZX750G1)、1400GTR(ZGT40C)
弾いてるベースはMusicMan-Stingray
【車歴】
ホンダVT250F1982、PCX150 KF12
カワサキKR250S、KR250、KL250R、KDX125SR、KDX200SR、ZXR400 L1、GPZ1000RX×2台、GPz750R G1、Ninja 900 A3、GPz750 A1、Ninja H2 ZX1000NFF、1400GTR(ZGT40C)
HD XLH883 1990









昨日の日曜日は、日本船舶海洋工学会関西支部のイベントで、 大阪府阪南市の西鳥取漁港へ。
こちらでは、漁港の産業育成と地域SDGs活動で、近年、牡蠣養殖を始めた、とのこと。ちなみに、大阪府下で牡蠣養殖を行っているのは、こちらを含む阪南市の2漁港のみ。
牡蠣養殖イカダの見学、牡蠣の水揚げ後の牡蠣割り作業の実習、めっちゃ面白かった😊
お昼ご飯は、採れたての牡蠣で、牡蠣づくし😊(蒸し牡蠣、カキフライ、牡蠣ご飯、味噌汁)
昼飯の後は、大阪公立大学工学部海洋システム工学科の黒田先生と、この漁港の活動を運営している(株)漁師鮮度の代表取締役・岩井さんの講演会。(写真なし)
過疎化が進む地域の漁業振興と海の再生、ものすごく興味深い内容でした😊
(おしまい)