
ヨッサン
プロフィール更新しました(2024/12/9)
モトクルを楽しまれてる皆様へ
突然ですが来年度より4年間は今までと同じ頻度でバイクに乗れない状況になりました🤣
いつもチャンスは狙ってますけど笑
でも 投稿はちょこちょこっと覗かせて頂きたいと思っています😊
こんな感じでモトクルを楽しんでいますからグーやフォロー頂いても気付かない事も有るかも知れませんが宜しくお願いいたします🙋
兵庫県在住の爺です。
2022年にセローに乗り換え 今まで
入り込めなかった道を楽しんでいます
どうぞ宜しくお願いいたします😊
峠 林道 隧道 奇岩 巨木(樹) 滝 渓谷 橋 展望台 雲 海 神社 パワースポット他
四季折々の自然の絶景なども大好き😊
愛車
セロー250 (2022年 中古で購入)
GN125-2F (2015年 新車購入)










⭕ 季節は 冬...❓ 👀 ⭕
昨日は急に寒くなり 今期初の解氷スプレー🧊
寒いのか本日🏍激減でしたね🤣
昨晩は行先決めずに寝たので 朝から皆さんの投稿頼りに出かけました (^^)
①「猪名川町立静思館(旧冨田家住宅)」
先ずは M42_Orion☆彡 さん投稿のこちらへ🏍
管理人さん曰く「多くて1日に10人」らしく 誰も来ないまま2時間まったり滞在するほど落ち着ける空間でチョー満足😃
骨董品の貿易で財を成した冨田熊作氏の大邸宅です。
とにかく広い敷地に主屋 茶室 書斎蔵(床暖房設備あり) 蔵数個 氷室 庭などなど🙀
観覧も駐車も無料なのに 手入れが隅から隅まで行き届いてました✋
聞こえてくるBGMも耳障りじゃなく むしろ気持ちよかったです☝
まさに「静」「思」の空間でした😃
※📸多過ぎてまとまり無し🙏
②「かめたに 本店」
確か モトくろ さんが行かれてた?
こちらでお昼🍚
昼御飯は ししとじ丼 って決めてたのにお客さん多過ぎて(昼飯ぬき💦)
③「市杵島姫神社「乳の泉」」
ぴこさん が行かれたこちらで
おっ◯い見学のみ👀
(写真撮るの恥ずかしい😆)
沢山のペットボトル持った方たちが「乳の泉」汲みに来られてるのを横目に 池の鯉と弁財天のオオモミジ📸
そのお隣の「葉酸卵の、みずほファーム 西別院店」で1つ目の土産ゲット
ここで雨がパラパラ☔
雨雲ウェザー見ると😔
気を取り直して2つ目のお土産予定の
「福住重要伝統的建造物群保存地区」にある「Cafe&Bake kururi」へ🏍
閉店間際だし雨に濡れてたので今回はパス(*^^*)
昼ご飯抜きだったので 晩ごはんは満腹いただきました✨
あ〜 またまた纏まりのない長文になってしまった🙏