
半分インド人→アメリカに行く
インド駐在から帰国→ 転職により長野県に移住→USAはChicagoに駐在、となり、泣く泣くバイクはお休み、の1965年式日本人男子です。当アカウントは当分休眠となります。
ガソリンエンジンが大好き→ 独自のこだわりあり。
空冷: 熱膨張分のゆとりが味わい?見た目も美しい。
OHV: エンジン重心を低く&プッシュロッドに萌え。
2バルブ: 中低速重視。エンジンヘッド軽量。
ロングストローク: 回さなくても下からトルクしっかり。
縦置きV: ジャイロ効果が出ない→コーナリングが独特で楽しい(難しい?)。& 不等間隔爆発は心地よい。
シャフトドライブ: メンテが楽~。
また数年後にお会いしましょう~





極寒。でも楽しい。
今朝の気温は路上の温度表示で0度。たまに霙(みぞれ)が降ってました。
なぜか分からないけど、極寒の中バイクに乗るのは結構好きで、指先の感覚さえ保てればいつまででも乗っていたくなります。
今朝も軽く走らせるだけの予定が結局120kmほどのプチツーリングになりました。晴れ間は家に帰り着くまで見られず、それが残念。
GL500の走行は1100ccのモトグッチのような鼓動感や迫力が無いけれど、とてもスムースで、これはこれで病みつきになる気持ちよさがあります。
残念ながら今日突然メーター不調で異音と共に速度表示がおかしくなってしまったので、近々バイク屋さんに連れて行ってあげなければ。
雪さえ降らず、路面凍結を避けられるなら冬でもずっと乗っていたいものです。