
ʕ•ᴥ•ʔくまちゃんʕ•ᴥ•ʔ
2stをこよなく愛する人です(笑)
2st車両を見かけたらいいねしちゃいます笑笑
過去に所有していた車両
RZ50 (2型ブラック)
NS50F(ブラック)
ZZ (ホワイト)
GS50(ホワイト)
Live Dio (ブラック)ZX仕様
Dio110 JF31(ブラック)
NS-1 (ミノルタ)
NS-1
現在所有している車両
NSR50(マルボロカラー)
NS-1(CBR仕様)
NS-1(NSR80エンジン搭載)不動
NS50F(ロスホワイト)
Dio AF62(レッド)
ZZ CA1PB (ブルー)
CB50S (ブラック)
バイク屋??ってよく言われます(笑)



とりあえず
自己紹介の感じで投稿します笑
#NS-1 #NS50F #GS50
関連する投稿
-
10月13日
50グー!
モトクルDAY2025に参戦してきました✨
昨年は大型バイクでしたが、今日はNS-1を出動させました❗
和歌山市内から白浜まで原付なので42号線をひたすら南下し、会場に到着しました!(3時間の道のりの内、2時間は大雨でした…☔
参加されてる方のマシンは大型バイクで遠方の方が多くてびっくり❗
どうやら今日の参加マシンで2ストはウチのコだけだったようです💦(臭かったらすみません…!
滑走路の一直線を爆走できるなんて、気分は「トップ・ガン」ですね❗80キロの制限でしたがウチのNS-1くんはすでにフルパワーでぶっちぎりでした🤣
一本橋チャレンジもぶっちぎり最速でした…(ダメじゃん❗
イベント終了後は白浜温泉に浸かり、近くの喫茶店でハンバーガーとコーヒーをいただき、円月島を観て帰路に着きました!(やかましい2ストですみません…
帰りは、龍神の山の中を走りぬき、無事に帰ることができました✨(日没までには山中を脱出しました💦
#モトクルDAY
#2スト
#モトクル
#南紀白浜
#NS-1
#ホンダ -
NS50F AERO
09月24日
87グー!
かぜのなかの すーばるー
すなのなかの ぎーんがーぁ
みんなどこへいーったー
みおくーられーるーこともーなくー♪
といったわけでテストランは奈良県をぐるーりお散歩🏍💨
笠山荒神社から針テラスと天理ダムへ
笠山荒神社にお気に入りの蕎麦屋があるんですが
今現在、自家栽培の畑が鳥獣被害により
閉店しています
食べたかったけど残念無念(・ัω・ั)
まぁまぁ野を越え山越えアップダウンありつつ
走って調子を確認🏍🔧
途中で止まる事もなく幻の7速探したりと
楽しんできましたよ😁
カラーリングで言うとこの子は1987年式の初期型でドナー車は1988年式
今から38年前の単車となる訳ですが
バイクの基本となるモノは全部詰まってますから、
やっぱり乗ってて楽しいですね😀
なので手元に置いておこうかと思ったんですが、
縁ありましてドナドナが決まり
今は和歌山あたりで元気に走ってると思います
内燃機関は飾るより動いてナンボだと思うし、
大事に乗ってもらえるならレストアしたかいも
あるってもんです😁
オマケ
HONDA NS50F改 テスト走行
https://youtu.be/Afap7eAJok8?si=GSfcqSF7rMpI5x0B
例の如く『つべ』のリンク貼れませんのでタイトルで
検索してください。
背景の流れが途中速くなったり
ナニカを示す針がぐるっと回ってますが
あくまでオッサンのゴツい左腕の動画です😂
#NS50Fレストア日記
#NS50F
-
NS50F AERO
09月01日
106グー!
さて9月に入って2025年も3/4過ぎまして
暦の上では秋なんだけれど、連日の猛暑日で感覚
バグりまくってますが、如何お過ごしでしょうか?
NFのレストアも
謎のスティッチだらけのシールを剥がして
フロントブレーキレバーが曲がっていたのと
左のリアウィンカーステーが錆びて折れてたのを
ドナー車から移植して車体ゴシゴシしてるウチに
ふと気付いた事が🤔
シリンダーに《DAYTONA》って刻印があるゾ?
ドナー車のエンジンはノーマルで排気量の刻印がある
・・・・・んんん?(ーー;)
もしかしてだけど〜♪
もしかしてだけど〜♪
コレって排気量が 変わってるんじゃないのぉ?♪
・・・・・知 ら ん け ど 🤣
まぁキャブレター外す時に微妙に外しにくいな、
と思いましたがきっと気のせいだ😑
ヘッドあけてピストン径測れば排気量も
わかったんですがね、キャブとマフラーは
ノーマルだしリミッターカットしてるぐらいの
ライトチューンと思ってたのでそこまでしなくて
イイかな、と判断
どのみち小型登録するつもりだったので
無 問 題
もしボアアップキットだったとしても
当時ものなら68ccか72ccあたりのはず
他がノーマルなので68ccが濃厚ですね🤔
とにかく走ってみればわかるじゃろ、と
登録してガソリン入れて、いざシェイクダウン🏍💨
オマケ
HONDA NS50F(AC08) 始動テスト
https://youtu.be/_NJ4B_9mkQc?si=7eb3AdQzfi2uCMHi
エンジン始動直後の動画です
『つべ』リンク貼れないのでタイトルで検索してください
観れなくてもあくまでオマケという事で(^_^;)
眠りから覚めた直後なので白煙大王でしたが、
アクセル煽っても引っかかりなくスムーズな
レスポンスと1500rpmと安定したアイドリングで
一安心
#NS50Fレストア日記
#NS50F












