
あくちー
▼所有車種
-
- C400GT
bmwモトラッド c400gtとr1250gsアドベンチャーは長距離用に。
新型アドレス125は近場の足に。
HONDAジャイロキャノピーは買い物用に。
車はbmw x5で、家具や板を運ぶ用に。

給油口の蓋が開かない件で、もう1年が経ちました。保証期間内に北関東ディーラーで診てもらいましたが、直せなかったどころか15000円の費用が発生したやつ。
今はとうに保証期間は過ぎてますが、先日セカンドオピニオンとして都内のディーラーで診ていただいたところ、この部分は修理代で約12万かかるそう。(部品代6.5万、工賃5万)
ちなみに新車保証期間は、中古で購入しても何処で購入しても全ての車両に当てはまる保証なんだそうです。(この車両は中古で購入しました)
最初に診てもらった北関東ディーラーでは、保証を継承してないので駄目という事でしたが、実際にはそんな事はないそうです。
もしあの時、最初から都内のディーラーに相談していれば、と思うと悔しくてたまりません。
こんなにも地方と都内との技術と知識と経験に差がある事に、驚いてます。
都内のディーラーさんも「あまり地方のディーラーを悪く言うつもりはないですが、ちょっと酷いですね」との事。修理代が高額なため、修理せずに毎回ドライバーで開ける事をお勧めされました😅