
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます










くまがわ妖怪スタンプラリー。天気も良く、11月下旬とは思えない暖かさだったので、自宅から一番遠い「八代よかとこ物産館」往復5時間位かけて行ってきました。それで本日、コンプリートしました〜
八代方面に向かう時に使うルート。芦北からの3号線が工事で通行止め。仕事で走ってる時は憂鬱でしかない迂回ルート。まさかの海沿いルートでした。急いでいない時の初めて走る道はいろんな意味で楽しいですね〜
今日に限っては迂回ルートでラッキーを拾った感じでした。
目的地に着きスタンプ押して、お土産買って…
折り返して帰るのは面白く無いと思い、帰りは五木を通るルートにしました。
五木村も紅葉は終わりに近づいていますが、白滝公園の紅葉🍁にギリギリ間に合いました。
距離にして120〜130kmの楽しいお散歩でした♪