
kou
▼所有車種
-
- R1250GS
バイクが大好きな♂です!
バイク歴は、NSR50、VFR400PROARM、VER400R、FZR1000、VFR750R、CBR1000F、CBR1100XX、VFR1200F 、R1250GS
ツーリングに行きましょう!
よろしくお願いします。










朝、7時45分に自宅を出発。
ガソリンスタンドで燃料満タンにして
ツーリングアプリ起動。
気温は5℃
まずは待ち合わせのセブンイレブンへ。
セブンイレブン竹原西野町店で待つと
五分もたたないうちに呉組到着。
今回は、私を入れても3台だけ。
すぐに出発し、次の休憩場所
道の駅『笠岡ベイファーム』へ。
途中、福山市内が混みましたが
毎度の事ですね。
道の駅でトイレ休憩を済ませ
目的地の鷲羽山へ。
鷲羽山スカイラインを
気持ちよく走っていると
1台のバイクが事故してました。
他にも2台のバイクとパトカーがいたので
スルーして、鷲羽山第二展望台へ。
ちょうど昼時だったので
レストランで昼食を。
温かいものを食べたかったんですが
うどんとか、ラーメンが無かったので
これ、何だったかな?
美味しかったですよ。
あ、こんなポスターが貼ってありました。
来週末の催しですね。
食後は、駐車場で軽自動車の
クラブミーティングみたいな事をしていたので
少し見学しました。
一番遠いところは群馬ナンバーがいました。
瀬戸大橋がいい感じで見られるところで
記念撮影。ですが、逆光でいまいちかな。
また、鷲羽山スカイラインを戻っていると
あのバイクの事故現場に
パトカーと救急車が来ていました。
ライダーは、大丈夫だったのか?
帰路も道の駅『笠岡ベイファーム』で
トイレ休憩。
隣のコスモス畑で写真を撮りました。
バイクと一緒に撮りたかったですね。
国道2号線は、交通量が多く
単調なスピードで
ちょっと眠くなりましたね。
上三永で呉組と別れ
西条辺りで渋滞になり
国道486号線で渋滞を回避して
帰宅しました。
総走行距離 約270Km
ん、ちょっと少なくないか?
さて、12月は何処に行こうかな。