
TomTom
1961年式、還暦過ぎのツーリング大好きおじさんです。
若い頃はよくキャンプツーリングに行きましたが、結婚後は次第にバイクから遠ざかり、子どもも生まれてBAJAを手放し、その後は休眠。
2019年、早期退職したのを機に20数年ぶりにリターン。
当初はSR400に乗ったものの、どうせなら大型に乗ろうと免許を取得し、憧れのDucatiオーナーに。
その後、昔のようにオフにも行きたくなり、軽くて足つきのよいXR230を入手(とはいえ出番は少ない)。
2023年10月、Monster797からCB650Rに乗り換え現在に至る。
無言フォロー大歓迎。こちらも無言フォローをお許しください。
【バイク歴】
XL250R
CBX400F
GB250 Clubman DT200R TLR200
XL250R BAJA
...
SR400
Monster797
XR230 CB650R










2023/11/23 渡瀬遊水池〜大岩山天空西公園ソロショートツーリング①
25日から寒くなるとの予報だったので、暖かいうちに那須ツーリングの帰りに寄れなかった大岩山展望台に行こうと思い、ショートツーリングを計画。
まずは下道で渡瀬遊水池に行き、大岩山天空西公園を目指すことにしました。
渡瀬遊水池には以前XRで来たことがありましたが、今回は遊水池の北側の駐車場から通路を歩いて池の中央まで行ってみようと思っていました。
しかし、入口近くの地図を見ると結構歩くようだったので、レンタサイクルを借りて池の4分の1ほどの北側部分を走ることにしました。
料金は2時間300円とお手頃でした。
ツーリング途中でサイクリングを楽しむことになるとは思っていませんでしたが、天気が良く、遮る物が無い広い空を眺めながら自転車を漕ぐのはなかなか気持ちのよいものでした。
途中湖畔で休憩しながら1時間半も楽しんでしまいました。
そこから北に少し走ったところにある栃木市渡良瀬遊水地ハートランド城に寄るとダムカードをもらえると出ていたので、1枚もらって大岩山天空西公園に向かいました。