
しんベエ
ついに還暦を迎えた親父ライダーです。
昨年、バイク歴40年超ではじめて4スト単気筒以外のバイクを購入しました。
人生最後の相棒として、末永く一緒に走り続けます。
HONDA CB50JX-1('78〜'80)
HONDA CB250RS-Z('80〜'84)
YAMAHA SR400SP('84〜'90)
SUZUKI VOLTY('98〜 妻のバイク)
YAMAHA Dragstar250('20〜)





先日取り付けた補助灯の照射確認を兼ねて、長井の總宮神社まで走り納めに行ってきました。
気温5℃でしたけど、ヒートテックと電熱グローブに助けてもらいます。
最初のトンネルでスイッチON→やけに足もとを照らしたので、すぐに角度調整。
次のトンネル→バッチリです。思った以上の明るさで、暗くなってからの走行が楽しみです。
總宮神社で今季の(乗り手の)無事を感謝し、来季も楽しく乗れるようお願いして来ました。
その後、まる久さんの馬肉支那そばで冷えた身体を温めて来ました。
電圧計は、走行中は13.7〜14.4Vを表示しますが、ご覧のようにbeeLINEの陰に隠れているので、レイアウト変更必至です。
ともあれ、怪我なくシーズンを終えることができました。
路肩に雪が登場してきたので、これにて今年の走り納めです。さて、来年はどこに行こうかな。