
Emi
以前はSUZUKI ST250 Etype(2005年式)や、SUZUKI ジクサー150(2017年式)に乗っていました。
2023年2月に越してきたばかりで道が分からないので、福岡と周辺を移動してみたいです。
2023年4月13日に大型二輪免許取得。
バイク乗りのお友達が欲しい今日この頃。
(シフト休みで、昼間しか移動できないですが)
2023年9月8日にMT-03を契約しました。
9月16日に受け取りました。
愛車遍歴
SUZUKI ST250Etype
SUZUKI GIXXER150
YAMAHA MT-03 ←今ココ!
レンタル遍歴
SUZUKI SV650
SUZUKI GIXXER250SF
YAMAHA MT-25
HONDA GB350S










2023年11月22日(水)
行った場所:
八女郡広川町の「太原のイチョウ」
「八女中央大茶園」
「道の駅たちばな」
「道の駅くるめ」
イチョウのイベントは26日迄でしたが、混む前にと22日に行きました。2輪車の駐車場は身障者同様に会場近くにあり助かりましたが、今後増えたら遠くなるかも。
22日時点で、木の半分は葉が落ちていました。
八女中央大茶園は、道の駅たちばなに寄る前に看板を目にしたため立ち寄り。移住前に去年訪れた時は🚃と🚌と🚕を乗り継いで来たけど、🏍で来れたのは感慨深い。途中で🚌を降りて🚕に乗った場所を通り、記憶が蘇って感動しました。
道の駅たちばなでは恒例のソフトアイス食べ。
ミカン味のソフトは初めてでしたが、甘すぎずさっぱりして美味しかった。万十の餡は白、黒、緑茶と3タイプ有りますが、お茶好きなので緑茶味も満足出来ました。
入口の道路の反対側に赤い橋があるのですが紅葉も観れて綺麗でした。時間無く立ち寄れなかったので写真残せず。
16時前に着いたせいか、急に体感が寒くなりました。
道の駅くるめは時間が遅く、アイスを食べられなかったです😢久留米ラーメンも食べたこと無いので、再チャレンジしたいと思います。