
zucchini
▼所有車種
-
- MAJESTY C
1986年式のzucchini(ズッキーニ)と申します😊
仲良くなった方からは愛嬌でzucky(ズッキー)と呼ばれてます🤗
映像撮影&動画編集作業、バイクの整備・メンテ作業をZuckyFactoryとして活動してます🕺✨
人見知りながら山梨勝手にモトクル親睦会(Y.K.M.S)の実行委員(副主催)やってます🙋♂️
気の合う県内外のライダーさんと仲良くできたらと思ってます😊
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴はアーカイブをご覧ください💁♂️
ミニバイクレース活動やサーキット走行、ツーリングとロードメインで走ってます❗️
走りも整備も投稿してます🏃🔧
ソロツー、マスツー問わず走ってます🏍️
バカまじめな性格ですが、宜しくお願いします😌
※注>最近はフォロー様制限中です🙇♂️



本日は、@126182 さんがバイクを購入したとの事を、@51675 さんからお聞きし、サプライズで待ち合わせ場所に行ってきました😊
6:30自宅を出発。
ルートはR137→R138→R469
途中、籠坂峠から濃霧で、集合場所も写真1枚目な感じでした💦
私が着いた時、@103363 さんは集合場所すでに居ました👍
やっちさんはBuellのXB12R ファイアーボルトを買ったみたいです😊(モトクルへの投稿は承諾済)
音もカラーもカッコいいです😍R1と似たデメキンみたいで親近感が湧きました😆👍
写真2・3枚目はRy0さんからの提供
Mさんも無事に合流して、5台でオジャワさん宅へ。復活したはずのオジャワさんのR1がセルが回らなくなったらしく、原因を探りに行く事に😅
思い当たる箇所をいじると1回セルは回ったものの、再びセルスイッチを回すと、再び回らず🤣
後日修理にお伺いする事に😅
午後から私は透析があったので、ここで離脱。
11:30から山梨へ。
R139→R358→病院12:40到着。透析時間に間に合いました👍
終わってみると富士山周遊を右回りで1周するような感じでした🙆♂️
総距離:約220km
所要時間:約6時間