, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+カレーとチャーシュー麺のツーリング③ )
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    カレーとチャーシュー麺のツーリング③

    インカムを繋げてワイワイ話しながら走って居ると、時間があっという間に経ちますね。

    今日のメインの1つのカレーで御座います。

    知る人ぞ知る「タイムインター店」です。

    来店したのですが、少しルールが変わって居ました。
    なんと土日限定で午前中のメニューが、カレーのみになってました。
    (オイラは願ったり叶ったりなんですが)

    でっ、各々が注文したカレーですが、大盛り並盛り、小盛りを注文しました。
    オイラは、朝一から大盛りカツカレーの1辛を頂きました。

    どうです、大盛りの迫力が満点でしょう。
    (この時は9:30で3時間後に昼飯です)

    しかし、ここのカレーが癖になるんですよね。

    唯一無二の味で形容し難い味なんですが、スパイスも旨味濃く甘味と辛味が時間差でやって来ます。

    食べれば食べる程に癖になってスプーンが止まりません。

    ラーメンを食べて、口をサッパリさせるのに水を飲むと、またスープ飲みたくなる現象に襲われた事がありませんか?。
    まさに、この現象の尾を引くタイプのカレールーなんですよ。(美味)


    このカレー屋さんは岡山県の北部にあり、豪雪地帯なので今年はこれが食べ納めになるかも知れませんね。
    (寂しい限りです)

    雪に鎖される前に行きたい所が沢山有り過ぎて困ってます。



    最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。



    バイク買取相場