
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています






キャブレターのコースティングバルブのスプリングを替えてから、プラグの焼けも良くなり、エンジンも安定して快調!
今まで、勘で1200回転前後だろうと適当にアイドリング回転を合わせていたのですが、自動車ディーラーの整備士だった頃に使っていたテスターが出てきたので、回転数をキチンと測ってみようと思い、テスターを当ててみました
約1100rpmで、思っていたより100rpm程低かったです
どの程度まで下げて安定して回るか試してみたところ、停車状態なら800~900rpm程度でも安定していました
まあ、走っていて信号待ちなどで停止した時にはもう少し回転が上下して不安定になる可能性は有るかもですが
整備マニュアルを見ると正規のアイドリング回転数は、1500±100rpmだそうなので、一応1500rpmに合わせておきました
調整終わってふと玄関を見ると、宅配便が届いていた
昨日注文したタコメーターが、もう届いてました
テスターが出てくると思わなかったので、昨日注文したのに、、、😅
まっ、取り着けても着けなくてもいいんだけど、着けるとしたらこんな感じかな?