
キャサ
▼所有車種
-
- TW200/E
バイクは何でも好きですが、中でもSSとかレーサーレプリカが大好物でNS-1からNSR250R、大型の免許を取得してからYZF-R6に乗っていました。
その後、カフェレーサー的なバイクに興味が出て来て初の外車トライアンフのスラクストン1200Rを経て現在はMVアグスタ スーパーヴェローチェ800に乗っています。
セカンドバイクはTW200e改めハスクバーナ スヴァルトピレン250にチェンジ。
これからキャンプやのんびりツーリングで活躍してもらいます。
この2台体制でのんびりバイクライフを満喫しております。




セカンドバイクとして約4年半一緒に走ってきたTW200e。
ボロかったけど大きなトラブルもなく走ってくれました。
しかし、そもそもが古くて非力なバイクで遠出には厳しいこともあり、この度乗り換えることになりました。
このTW、買ったときは昔流行ったスカチューンってやつで、街乗りだけで乗れればいいかなと思って購入しました。
でも走ってみると面白くてツーリングにも行きたくなってきました。
でも、雨の日はマトモに走らないし航続距離は少ない、荷物は積めない、とツーリングには不向きなバイクでした。
そこからはパワフィルをノーマルフィルターに戻し前後フェンダーも取り付けて雨でも走れるようにしたり、航続距離を伸ばすためにSR400のタンクにして大容量化も図ったり…
ほぼすべての箇所に何らかの手を入れたと思います。
全て自分で考えながら弄ったのでとても愛着があります😄
20年には遂に北海道も走ることができたし、キャンプツーリングにも沢山行けました。
見た目も自分なりに好きなスタイルだったし、手放すのは少し寂しくもあります。
でもキャブ車ってことで標高の高い所では吹けなくなるし、高速道路での移動もキツイ所でした。
なのでツーリングの幅を広げるためのステップアップの意味でも乗り換えることにしたって訳です。
今日新しいバイクは納車だったのですが、まだ写真とかきちんと撮っていないので詳細はまた後日。