
BAL
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww





おはようございます
今日は天気は良いですが風が強いですね😅
そして、2りんかん茨木店ナウ!!
会員10%OFFと助成金も含めて、ETCを着けようかなぁ〜と来てみた🤔
1万円引き+10%OFFで通常より13,000近くお得になるならと作業予約。
本当は工賃が勿体無いので、自分で着けたいんですがETCだけは販売して貰えないんですよね〜😭
で、予約を済ませ、店員さんが「車両を見せて貰えます?」と2人で取付位置の確認で…
店員さんはミラーからステーを出してアンテナとインジケーターを並べて装着をしたいらしく、やたらそれを勧めてくる。
僕はアンテナはメーター前かライト上にして目立たなくしたいし、インジケーターはメーター横にしたい。
アンテナは水平じゃないとダメということなら妥協するけど、インジケーターは別にしたい…
色々と2人で協議した結果…
ハンドル周りをゴチャゴチャしたくないマンの僕は結局、キャンセルで🙇
とりあえず着けて貰って、後で好みの位置に変更しようかとも考えましたが、やり直すの前提で工賃払うのもバカバカしい…wwwと
店員さん、無駄に時間取らせて本当に申し訳ないです
(平謝り)🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
後は、2りんかんのセール品キラーの僕として気になったのは…
agvのK6(XL)が半額の35,000円でした。
1300グラムはメチャ軽かったです😳