
wis-akagi
▼所有車種
-
- Griso 8V
群馬県を中心に長野、栃木、埼玉辺りまで遊びに行きます。
峠やワインディングが好きで群馬県だと赤城山、榛名山、碓氷峠旧道とお隣の栃木県のいろは坂には良く行きます。
もしどこかでお会いしたら、よろしくお願いします。
カッコいい、楽しい、ネタ、綺麗、文化伝統、ネコ、群馬、メンテ、カスタム等に反応します。
(*゚Д゚)つ─(:D)(:D)(:D)─群馬名物やきまんじゅう
突発的に長文投稿しています。また、投稿ネタ作りのために予告無く実験的投稿もしています。


アート展にバイク(移動手段)で行ってみた。
知識ゼロの俺が絵をボーッと見てたら、スタッフが絡んできた。こういう場所での会話作法が分からないので、作品配置と照明角度、集客効果データと減価償却の話ししたらスタッフが苦い顔して「企業ビジネス向けじゃないんです」と。
どうやら俺が間違ったようだ。周りにいる客の会話に聞き耳たてると「◯◯先生の表現技法が〜」「新作の色使いが〜」とか聞こえてきた。ファン向けビジネスだった。売り切り勝負だったのか。いや違う、絵を楽しんでる。その上位に購買意欲があるのだなと。
帰り道考える。そういや設定金額は50万〜100万位だった。大人が趣味へ出せる金額だ。バイクもまぁそのレンジ。一緒だなあと。
という、ど~でもいいこと考えながらバイク乗ってましたw