
たかちゃん?
53歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車を買いました。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式
現在
15年式
全て中古です。




会社の同僚達と合流して、滋賀県高島市のイタリアンパラディソまでランチに行きました。前菜、パスタ、たくさんの新鮮安全な地元食材を使った、手の込んだ料理でした。もちろん味もよかったです。会社の同僚は気を使う人なので、また友人でも連れて行ってあげようと思います。
S1000RR、新車の輝き、大型のウイングレット、楽なポジションいいですね。音もジェントルで、派手じゃないけど高品質なドイツ車らしい感じがしました。
食事中に、みぞれが降りました。帰りも雨が降ったりやんだり。路面が濡れているので、こわごわ帰りました。
汚れたので洗車していると、移設してもらったETCのアンテナがスクリーンと干渉しているのを発見しました。明日もツーリングの約束がありますが、気になるので途中で失敬させてもらおうと思っています。
今から京都市内で、今日の反省会があります。これも憂鬱です。