出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(出雲のオニク+10月29日から11月1日まで四国東部へ)
  • 出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

    10月29日から11月1日まで四国東部へツーリングにいって参りました(1日目①)

    今回の目的は四国東部の道の駅スタンプラリー
    徳島県東みよし町にある美濃田の淵キャンプ場にベースキャンプを作ってその周辺の道の駅を走ろうという計画

    29日の目的は、キャンプ地までの道中の道の駅はよりつつ、ベースキャンプを作った後に周辺の道の駅を散策
    主に徳島と香川




    朝5時前に起きて、リポDだけ飲んで5時半に家をでて、いつもの暖気場所まで移動して最終確認

    高野-三次-世羅間(島根と広島の県境から尾道まで)は毎朝?濃霧が発生するため出だしからフル装備とおもったらレインウェアの上を忘れたので歩いて取りに行く
    6時前にようやく出発

    一気に駒を進めて広島県の山陽道福山SAへ
    三次の霧はすごくは無かったが体は十分すぎるほど濡れた。
    流石に山陽側は暑いね。
    着込んでた服を脱いで片づけた。

    福山SAに朝行くと必ず朝マックを食べてるので今回も朝ご飯をここで食べる
    妙にメニューがたかいけど?とおもったら高速のマックは高いらしい
    ソーセージマフィンのセットが460円(通常は380円らしい)だった。

    8時半に福山SAをでて瀬戸大橋方面へ
    鴻ノ池PAでトイレ休憩
    たくさんのバイク海苔がいてテンションがあがる。
    後でしらべたらバイク関連のイベントがあったらしい

    その後、瀬戸大橋をわたり四国へ
    坂出北ICでおりて真っ先に向かったのは、ガソリンスタンドで給油
    結構ぎりぎりでした。


    10時に道の駅『瀬戸大橋公園』へ到着
    大きすぎてスタンプを探すのにかなり手間取りました💦
    11時に道の駅『恋人の聖地うたづ臨海公園』に到着
    ここで防寒着を全部脱いで半袖に
    四国って暑いね!

    途中イエローハットでフューエルワンを購入して、その場で添加
    本日の昼ご飯『山下うどん』へ
    11時半についたけど、すでに行列
    だけど回転が早い為かすんなり入れた。

    ここで頼んだのは
    ぶっかけ ひやあつ(300円) かき揚げ (150円)イカ天(130円)
    うますぎてあっという間に完食
    スダチが入ってたので絞ったが少々絞りすぎた










    バイク買取相場